指定自立支援医療機関(育成医療・更生医療) 顎口腔機能診断医療機関

画像|ユニ矯正歯科クリニック

見出し|治療例

見出し|成長終了後の治療

症例1) 上下顎前突:上下の前歯の前突により口が閉じにくい状態を改善した症例
治療前

画像|上下顎前突 治療前

13歳の女の子です。上下の前歯が極端に前方に出ています。そのため、写真のようにお口を閉じることが困難な状態です。また、歯のがたがた(叢生)も著しく、上の第2小臼歯も一本埋まったまま(埋伏歯)でした。お顔の垂直的なバランスのコントロールのため、ヘッドギアを使用し、また、埋まったままの歯(埋伏歯)を口腔外科とのチームアプローチにより、矯正装置で引っ張り出しました(開窓牽引)。そのあとで、再検査を行って、上下左右の第1小臼歯を抜歯し、マルチブラケットにより歯を移動していきました。

画像|ヘッドギア装着

画像|上下顎前突 治療経過

治療後

画像|上下顎前突 治療後

上下の前歯の角度が改善し、写真のように口が閉じやすくなりました。横顔の輪郭のバランスもスマートになりました。この噛み合わせを安定させるために、現在も、筋機能訓練(MFT)も併用し、口の周りの筋肉のしまりを強化しています。

ページの一番上に戻る