指定自立支援医療機関(育成医療・更生医療) 顎口腔機能診断医療機関

画像|ユニ矯正歯科クリニック

見出し|ユニからの情報

見出し|過去のオントナ

見出し|見せて魅せる矯正治療

画像|歯っとしてgood!

映画の「ファインディングニモ」を見ましたか?この映画の中で登場する歯科医の娘(ダーラ)は、ブラケットとヘッドギアをしていましたね。「プリティプリンセス」のミア(アン・ハサウェイ)は、リテーナーという保定装置を使っていましたね。

このごろの映画では頻繁に矯正歯科治療をしている人物が登場しています。

「宇宙戦争」の主役でおなじみのナイスガイ:トム・クルーズも治療していますが、撮影の時は装置をはずしているとのことでした。「チャーリーズエンジェル」でナチュラルな美しさを見せた女優:キャメロン・ディアスや、世界中のテニスファンの注目を浴びている女性テニスプレーヤー:シャラポワも学童期に治療しました。現在放送されているアグリー・ベティという番組はおもしろいですね。日本では、口元が命ともいえる歌手の世界でも矯正治療をしている人は増えていますし、某携帯電話のポスターには、治療中のモデルを起用しているほどです。アメリカやヨーロッパでは、矯正治療をしていることを「ステータス」と考え、ブラケットはわざと金属製の目立つものを使用することが多いとのことです。

みなさんもお気づきになっていると思いますが、テレビがどんどん大型化し、顔がアップで撮影されるようになりました。特に若いアナウンサーたちは、歯並びがパーフェクトな人がほとんどです。どこかで治療しているのでしょうか。

このように、今や矯正歯科治療は普及し、一般の理解も得られるようになりました。日本でもこそこそと隠れて治療したり、目立たなくしてもらうのではなく、むしろ積極的に治療していることをアピールするようになってきています。

私のクリニックでも、装置を止めるゴムを、ピンクやグリーン、ブルーやオレンジなど、いろいろな色を使用して、ファッションをして楽しんでいる患者さんが増えてきていますよ。

ページの一番上に戻る